忍者ブログ

[PR]

2025年07月25日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ママウォームで寒い夜も熟睡

2015年10月10日
朝晩の寒さが日に日に身に染みる季節になってきました。今、羽毛にかわる新たな素材の寝具が話題になっています。
発熱素材のシンサレートを中綿に使った、お布団、「ママウォーム」が売れているようです。

「ママウォーム」は、中綿に新素材のシンサレートを使っていますので、羽毛よりも、軽くて暖かいらしいのです。シンサレートは、発熱素材ですから、ご自身の体から放熱される
遠赤外線を吸収して再放出してくれますので、あたたかさが体を包み込んでくれるのです。
また、シンサレートはその繊維の間に、大量の動かない空気をため込むことができるので、保温性も非常に高いのですね。空気が暖かさの秘密といえますね。

このママウォームは暖かい上に、吸汗性や速乾性にも優れていますので、非常に衛生的に作られています。湿気がたまりづらいので、汗っかきなお子様でも蒸れずにぐっすりおやすみ
いただけます。

また、抗菌、防臭、防ダニ効果にも優れていますので、肌トラブルの心配な高齢者でも安心です。
そのうえ、洗濯機で洗えますから、清潔で安心です。

この「ママウォーム」が特に重宝している方は、女性の冷え性の方などに評判がいいようです。

使用された方の声にも「電気毛布がいらなくなった。」「靴下の2枚履きが必要なくなった。」「朝まで、1回も目を覚まさずに熟睡できるようになった。」「羽毛のように重苦しさが感じない
。」など様々な声が寄せられています。

女性の場合、特に加齢とともに基礎代謝力が落ちてきますので、どうしても基礎体温が下がってくるのですね。そうなると、体が冷えて寝られないなどの、睡眠に関する障害が発生してくるようなのです
。そういった方にも、体を芯から温め、熟睡をお約束できる、この「ママウォーム」がおすすめです。

これからの、寒い季節、気になる方はぜひ「ママウォーム」をチェックしてみてくださいね。





PR

ボタニストシャンプーはサロンの洗い上がり

2015年10月03日
家庭でのシャンプーと美容院でのシャンプー。どんなに高いシャンプーを使っても、家庭でのシャンプーは美容院でのシャンプーのように、しっとりと洗いあがる感じがしませんね。
市販の家庭用シャンプーに物足りなさを感じている方にぴったりのシャンプーがあります。すでに、その販売実績が評価を物語っている「ボタニストシャンプー」です。

このボタニストシャンプーは世界的な評価も十分な、サロン品質のシャンプーです。
このボタニストシャンプーは、植物由来成分とクリーンな水を90%以上配合した第三のシャンプーと言われているようなのです。
オーガニックシャンプーやシリコンシャンプーとは違った、洗浄力、泡立ち、泡持ち、質感、毛さきケア、頭皮エイジングなどすべてにおいてバランスよく与えることができる新感覚
シャンプーなのです。

このボタニストシャンプーの特徴は、まず第一にノンシリコンシャンプーなのに、きしまずに洗えるということです。洗髪時のきしみは、髪を痛める原因になります。
それから、ボタニストシャンプーと一体で使用するボタニストトリートメントは、たとえあなたがダメージヘアに悩んでいたとしても、毛先まで潤いの仕上がりを保証されています。
少量でも毛先までしっかりと浸み込むようですので、コストパフォーマンスもいいようですね。

ボタニストシャンプーは植物由来の天然成分、たとえば、ヤシやパーム、大豆、サトウキビ、甘草、トウモロコシ、アボガドなどの自然の恵み、そのものにこだわっているようです。
また、弱酸性の石鹸成分で洗いますので、頭皮に必要な皮脂まで取りすぎることなく、健やかな地肌と美しい髪の毛へ導いてくれます。

今回、このボタニストシャンプーに、新たなラインナップとしてサラサラタイプが加わりました。香りもグリーンアップルとローズを配合した香りで、トリートメントのアップルとベーリー
を配合した香りとでダブルで使えば、バスタイムも至福の時間になるのではないでしょうか。

ボタニストシャンプーとトリートメントで、貴女もいつだって誉められ、見惚れられる髪になってみるのもありですね。

気になる方は、こちらをチェックしてみてください。

メイソンジャーのおしゃれな瓶が気になる

2015年10月03日
いま、メイソンジャーの保存瓶がとても評判です。メイソンジャーは、アメリカのキッチンで100年以上に渡って愛されている、BALL社の密閉瓶のことなんですね。
このメイソンジャーのガラス製密閉瓶が、その使い勝ってのよさ、デザインがおしゃれなレトロデザインということもあって、高い評判を得ています。

メイソンジャーの瓶の使いやすさの秘密は、密閉性に優れたダブルキャップを採用しているところなんです。蓋が2つに分解でき、蓋の上にさらに蓋ができる構造となっています。
そのため、非常に優れた密閉性が期待できます。

また、瓶にはすべて軽量メモリがついていますから、飲み物などを入れた場合でも、どのくらいの分量なのかがすぐにわかりますね。
メモリの単位も、mlとOz、それにカップ単位ですから困りませんね。

使い方の代表例としては、まずはサラダを入れて2~3日冷蔵庫に保存しておくなんていうのにピッタリのようです。アメリカでも流行っているらしいです。
メイソンジャーの瓶の使い方は、飲食物にを入れるだけに限られたものではありません。インテリアとして花瓶や小物入れなどに使っても、とってもおしゃれな空間が生み出される
ようなのです。

瓶の大きさは、240ml、480ml、940ml、2000mlと豊富な容量パターンを選べます。また、少し形が平べったい250mlや500mlもありますから、容器の大きさによって入れるものをあれこれ考えたり
する楽しみもあるかと思います。
それに、瓶の色も選ぶことができます。クリア、グリーン、ブルー、パープルと容量によっては、4色選べますから、おしゃれ度抜群です。

それに、なお、便利なことに!上蓋にストロ-を取り付けられる便利なストローセットも準備されているようです。中蓋の代わりにストローをさすことができるプラスチック製の別の
中蓋を取り付けるようになっていて、このプラスチックのストロー蓋とストローがセットで販売されています。ただ、蓋の大きさが二種類あるようですから、間違わないで選んでください。

おしゃれで、実用的なメイソンジャーの密閉瓶、気になったらこちらからチェックしてみてはいかがでしょうか。




FX取引